代表取締役
山 本 圭 一
より技術の開発
より品質の向上
より生産性の向上
よりサービスの徹底
より友愛と協調


 
 



平素は格別のご高配を賜りまして、心より厚く御礼申し上げます。
  時代の流れを反映して、私たちの生活環境は、昨今かつてない変革の波に包まれ、世界は目覚しいスピードで進んでいます。 私たちは創業以来、人と金属との融和を夢見て、企業活動を行なってまいりました。その金属の恩恵は、文明そのものだと思っております。しかし金属については、まだまだ未知なる部分が多数残っております。私たちは、金属との融合をはかる事によって、皆様の住みよい環境づくり、安全性の高い環境づくりを目指していきます。
皆様のニーズにお応えし、厚いご信頼をいただけるよう、今後もより一層努力してまいる所存です。
 今後とも皆様のご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

 


 

会社名 旭・スチール工業
株式会社
本  社 〒726-0013 広島県
府中市高木町669
T E L
F A X
0847-45-3660
0847-45-5284
E-MAIL asahi@fuchu.or.jp
代表者 代表取締役社長
山本圭一
設  立 昭和33年7月
資本金 3,000万円








 
















 

 

 



●昭和33年 7月 府中市土生町にある旭金庫製造株式会社府中工場を買収・両社を統合し、旭・スチール工業株式会社を設立、渡金塗装とあわせ鉄扉・スチール家具及び建具の製造を開始する。

●昭和35年 5月 造船業界の要請をうけ船舶艤装製品の製造を開始する。
●昭和36年 8月 土生工場を現在地である府中市高木町に近代的設備を充実し移転。船舶艤装ライン・銅製家具ラインに加え鋼製建具ラインの製造を開始する。
●昭和41年10月 鋼製家具に通商産業大臣より品質表示者番号KG−HR−0002を承認される。
●昭和42年11月 アルミサッシの製作を開始する。
●昭和43年 7月 中国照明普及会主催 第4回工場照明コンクールにおいて優勝。
●昭和44年 3月 通商産業大臣より統計調査功労賞受賞。
5月 輸出実績向上にともない通商産業大臣昭和44年より輸出貢献企業の認定を受ける。
11月 財団法人日本サッシ協会に入会 鋼製建具及びアルミサッシの本格的生産を開始する。

●昭和45年 4月 通商産業大臣より鋼製事務用書庫(JIS−S−1034)部門に日本工業規格表示許可(番号670003)を得る。
●昭和46年 6月 建設業の許可 知事許可(47)第1692号 建具工事の許可を受け現在に至る。
11月 工場用地一部購入増設
●昭和49年11月 B級防火戸(B−001,B−151)標準火災試験に合格。
承認 NK,ABS,CR,BV,NV,LR,NMD,SNA,CCG,GL,DS
●昭和50年 3月 A級防火戸(A−005,A−605)標準火災試験に合格
承認 NK,JG,ABS,CR,BV,NV,LR,NMD,SNA,CCG.GL,
DS
●昭和53年10月 B級防火戸(BN−001,BN−151)標準火災試験に合格
承認 NK,ABS,BV,NV,LR,NMD,USSR,DS,PS,KR,CA
●昭和54牛12月 A級防火戸(AN−001,AN−601)標準火災試験に合格
承認 NK,ABS,BV,NV,LR,NMD,USSR,DS,PS,KR,CA

●昭和56年 5月 74’SOLAS完全実施により、再申請提出開始
承認 B級防火戸(BN−002,BN−152)
承認 A級防火戸(AN−002,AN−602)
NMD,DS,USSR,BV,NV,ABS,KR,PS,NK,LR,CR,
ZC, SNA,CCG
●昭和56年 7月 A級防火戸(AN−011,AN−611)両開扉標準火災試験に合格
●昭和57年 7月 会社の近代化を計るため臨時取締役会において、代表取締役社長山本寛太郎が取締役会長に、専務山本富造が代表取締役に就任。
●昭和58年 4月 産業機械の生産開始。
●昭和59年 1月 建築用防火戸の防火試験(JISA1311−1975)2時間耐火にB種Sタイプ(AH−120)が合格
●昭和61年 2月 81’SOLASにより新タイプ防火戸を各国に承認申請・提出開始
B級防火戸(BN−003,BN−153)
A級防火戸(AN−003,AN−603,両開AN−012)
承認 JG,NK,ABS,BV,LR,DS,A.DOT,CR,NV,
NMD, SNA,ZC,CCG,GL,NSI
●昭和62年10月 電子部品関連機械の生産開始
●平成 2年 9月 資本金1,500万円から3,000万円に増資
●平成 6年10月 時間短縮により、ゆとり創造賞を広島労働基準局より受賞
●平成11年 1月 防火窓(A-60, A-0)の生産を開始
●平成13年 3月 SOLAS96 IMO A754(18)による新タイプ防火戸の生産販売開始
●平成13年10月 ISO9001/2000 BVQI/UKAS取得
●平成14年12月 中小企業経営革新支援法(平成11年法律第18号)広島県知事より承認を得る。

●平成18年 6月 工場隣接の土地および倉庫 681坪(2250u)購入
●平成19年11月 ISO9001/2000更新審査 BV/UKAS取得